介護施設における効果的な業務改善
介護施設における課題の一つとしてよく挙げられるのが『記録』です。 「記録はあるけど日記になっている」「内容が薄い」「書き方がバラバラ」 と様々な課題があります。 そこでオススメなのが、書式の変更です。 なぜかというと、書式の変更は、職員さんに新しい決まりを伝えたり、人間性に...


今月の特別喫茶「黒豆茶」
デイサービスで行っている月替わりの特別喫茶。 普段のメニューに加えて、リクエストのあった物や懐かしい飲み物などのメニューを提供しています。 今月は「黒豆茶」。とっても体にいいそうです。 お茶は煮だすことで、いい香りと色が出て利用者様にも好評でした。


春色
利用者様の自宅近くを通ると菜の花が咲き始めていました。もうしばらくすると辺り一面、黄色いお花畑になります。 菜の花の黄色、ふきのとうの若草色、桜の桜色と春を感じる色が増えてきましたね。


チーム対抗戦!
本日のデイサービス風景。今日も盛り上がってます!(^^)! 2チームに分かれてのミニゲームで「お水送り」「お豆送り」を行いました。 普段あまりお話さない方とも自然と会話が弾み、ゲームの後もそのままの席でおやつを食べながら歌を歌ったり談笑したりとてもいい雰囲気でした♪


落としちゃや~よ♡
デイサービスの午後時間では、リハビリ体操とレクリエーションを行っています。 今日はおじゃみを使ってのゲーム。 その名も…「落としちゃや~よ♡」 台の上におじゃみを載せて遠くから引き寄せることに皆さん悪戦苦闘! 最後の最後に全部落ちてしまうという人が続出で大盛り上がりでした!...


♨ 薬湯 ♨
毎月、季節に合わせた薬湯を提供しています。 今月のお湯は『桜爛漫』 ほのかな桜の香りとピンク色に染まったお湯で、心も体も癒して頂きたいと思います。


313
「今日は何の日でしょう?」 デイサービスでは、毎朝ご利用者様に対し、脳活性の一つとして記念日の話をしています。 今日は3月13日。語呂合わせで 『サンドイッチの日』だそうです。 ということで、15時のおやつにはサンドイッチを楽しんでいただきました。


土曜の午後は…♪
土曜日の午後は、歌好きの方々が集まりカラオケを楽しまれています。 最新の通信カラオケで古い歌から最新の曲までどんなリクエストにも対応できます! 大画面のスクリーンなので歌詞も見やすく、なにより歌っていて気持ちが良い!! ぜひ一度、カラオケをお楽しみください♪


健康で長生き
ドリームデイサービスでは、専従の理学療法士が利用者様のお身体に合わせたリハビリを行っています。 痛みや痺れを和らげるために直接お身体に触れる事もありますが、本人様の現在持っている能力を生活の中で活かす事ができるような動作指導も行っています。...


デイサービスのおもてなし
ドリームデイサービスでは食事にも「おもてなしの心」を持って提供しています。 塩分制限や刻み食などへの対応はもちろん、ご飯の形態や苦手な食べ物についても個別で聞き取りを行い対応させていただきます。 おにぎりが好きな方には、おにぎりで提供させていただきます。

